HOME の中の( >) 道の駅・SA・PAのバリアフリー情報 の中の( >) 東濃エリア・道の駅 の中の( >) おばあちゃん市・山岡
道の駅・SA・PAのバリアフリー情報
おばあちゃん市・山岡
東濃エリア・道の駅
基本情報
- 名称
- おばあちゃん市・山岡
- 住所
- 恵那市山岡町田代1565-169
- TEL
- 0573-59-0051
- 路線名
- 瑞浪上矢作線
利用情報
- 主な施設
- 館内(おばあちゃんの手作り品販売
農産物販売 レストラン)
館外(巨大水車設置 芝生広場)
- 営業時間
- 9時00分~18時00分
(冬季は9時00分~17時00分)
- 定休日
- なし(年末29、30、31日のみ休館)
小里川ダム整備による水没地域の歴史を象徴する、水車、石造アーチー橋、発電機をランドマークとし、地域活性化の拠点として整備された道の駅です。
直径24mもの巨大水車が目印の道の駅は自然に恵まれた風光明媚な高台にあります。その名のとおり、おじいちゃんおばあちゃんが育てた新鮮野菜やそれを原料とした手作り商品、手作り小物がたくさん館内で販売されていて、なかでも山岡町特産の細寒天は人気があるそうです。
食堂では、おふくろ定食、寒天ラーメン、寒天うどんが人気だそうです。